2011年04月19日

千本桜まつり ☆

上田城千本桜まつり

櫓門近くのシダレザクラ

千本桜まつり ☆


同じカテゴリー(景色)の記事画像
穂山新田の藤棚
藤棚 穴場スポット
合掌造りは・・・
飛騨 白川郷
飛騨高山
NHK朝ドラ「おひさま」の舞台・・・安曇野
同じカテゴリー(景色)の記事
 穂山新田の藤棚 (2011-05-28 07:46)
 藤棚 穴場スポット (2011-05-27 08:50)
 合掌造りは・・・ (2011-05-12 07:28)
 飛騨 白川郷 (2011-05-11 08:01)
 飛騨高山 (2011-05-10 07:28)
 NHK朝ドラ「おひさま」の舞台・・・安曇野 (2011-05-08 14:21)
Posted by bogie20 at 07:28│Comments(2)景色
この記事へのコメント
元気のある桜の木には、どの枝にもたくさん花をつけていますよね。
梅、あんずだと枝が折れても病気に強いのですぐ元気になるのですが、
桜は病気に弱くて手入れが大変なんですよ。
きっと、上田城の桜は手入れが行き届いているんでしょうね。
Posted by petter at 2011年04月19日 19:54
コメントありがとうございます♪
梅、あんずが桜より強いんですね!
このシダレザクラはきっと手入れが行き届いているから
あ~んなにも綺麗なんですね。
青空に映えて更に風情がありましたよ~
Posted by bogie20 at 2011年04月19日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。