2011年03月22日

長野県 地震の救援物資は?

長野県 地震救援物資は

東北地方太平洋沖地震・長野県北部の地震への義援金救援物資について

個人でも義援金以外で物資を送りたい場合、
長野県も物資を受け付けている場所があります。

長野県災害対策支援本部

粉ミルクや紙おむつ(幼児用・大人用)などですが、
買占めを推奨するものではなく、HPにも
救援物資のために新たに購入して提供する必要はありません。
 ご自宅にある未使用の物品について、提供いただきますようお願いします。」
とありました。

連日のニュースで何かできることはないかといろいろ見てしまいます・・・

諏訪の受付についてはこちら

長野県 地震の救援物資は?
早く平穏な毎日が訪れますように・・・

追記:現在は義援金のみになっているようです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
花回廊 善光寺(続3)
SUPER GT 2011 富士
放射能 偏見「福島からの避難児童に怖い・・・」
アイルトン・セナ財団・・・
地震で届いたはがき 野菜サポーター
サンキュ!
同じカテゴリー(その他)の記事
 花回廊 善光寺(続3) (2011-05-06 07:28)
 SUPER GT 2011 富士 (2011-05-03 07:31)
 放射能 偏見「福島からの避難児童に怖い・・・」 (2011-04-15 07:28)
 アイルトン・セナ財団・・・ (2011-04-14 07:26)
 地震で届いたはがき 野菜サポーター (2011-04-12 07:28)
 サンキュ! (2011-04-11 07:28)
Posted by bogie20 at 18:27│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。