2011年03月16日

献血 条件 難しくないボランティア

献血 条件 難しくないボランティア

献血 条件 難しくないボランティア

昨日、また地震がありました。
諏訪も震度4でしたね。
東北の被災された方を思い何かできること・・・のなかでも
献血は全国でもされている方が多いみたいですね。


ニュースで、
「血液製剤には有効期限があることから、一時期に偏ることのない継続的な献血が必要と
輪番停電によって今後、血液製剤がさらに必要になる可能性も示唆し、
長期にわたる復旧支援で継続的な献血を呼びかける。」
とありました。

血液は長期間の保存はできず、需要をみて行く必要があるかもしれません。

献血 条件
年齢と体重、血圧最高血圧が90mmHg以上など条件があります。

体重:成分献血の場合は女性は40kg以上・男性は45kg以上400mL献血の場合は50kg以上

詳しくはこちら → http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/kenketsu_shitai/jyouken/jyouken.html


また、少し時間はかかりますが、成分採血であれば
身体への負担も軽く、多くの血漿や血小板を献血できる特長があります。



難しくないボランティアとして、自分でもできることを・・・


長野県赤十字血液センター諏訪出張所
〒392-0007 諏訪市清水3-3840-1
電話0266-53-7211 予約専用電話0120-12-7212
受付時間/
成分献血 9:00~11:30  13:00~16:30
全血献血 9:00~12:00  13:00~17:00
休日/毎週月曜日・水曜日・金曜日・日曜日・8月15日・12月31日・1月1日


同じカテゴリー(諏訪)の記事画像
太陽の色
花言葉☆
ヒヤシンスの水栽培
なんでしょう・・・???
チューリップと言えば黄色
香り☆花言葉
同じカテゴリー(諏訪)の記事
 太陽の色 (2011-06-01 08:10)
 花言葉☆ (2011-05-31 07:28)
 ヒヤシンスの水栽培 (2011-05-30 08:05)
 なんでしょう・・・??? (2011-05-29 11:28)
 チューリップと言えば黄色 (2011-05-26 07:58)
 香り☆花言葉 (2011-05-25 07:28)
Posted by bogie20 at 07:30│Comments(0)諏訪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。