2011年02月02日

献血に行こう!

昨日献血に行ってきました!

お出迎えしてくれるキャラクターその名も「けんけつちゃん」

献血に行こう!

(献血をより多くの人に知ってもらい参加してもらうために登場した愛の妖精だそうですface02

献血に行こう!

少しでも必要としている方のお役立てればと

学生の頃に初めて献血をし、今まで何回かしています。

今までは400mL献血でしたが、今回初めて成分献血を体験。

血漿成分献血は体重によっても献血量目安が変わってくるみたいですね。
(毎回体重もあ~~~~~っさりクリアface07


献血に行こう!



問診票の記入(タッチパネルで)のあと、問診および血圧測定です。

諏訪の出張所にいらっしゃる先生は・・・

御年お幾つでいらっしゃるのか・・・お元気そうface01

献血前後の血圧測定では「安定してますよ」と言っていただき、先生の笑顔face02にちょっと癒されました。

問診も血液比重測定、血液型仮判定 もクリアし、献血開始face02

血漿成分献血は400mLに比べて時間はかかりますが、体への負担は少ないみたいですね。




献血後は休憩をとり飲み物をいただきますが・・・

今日はマッサージサービスDAYとのことで無料でマッサージを受けましたicon14

長野県はり灸マッサージ師会の方がしてくださるというすごいサービス。

20分ほどでしたが、見事に姿勢の悪さも分かっちゃったそうです(笑)

やっぱりプロの方ですねface08



今月は献血者サービス月間だそうで・・・

諏訪でも下記のサービスを行っているそうですよ~icon12

2月8日(火)~2月15日(火)はバレンタインキャンペーン

2月8日(火)と2月15日(火)はマッサージサービスDAY



長野県赤十字血液センター諏訪出張所
〒392-0007 諏訪市清水3-3840-1
電話0266-53-7211 予約専用電話0120-12-7212
受付時間/
成分献血 9:00~11:30  13:00~16:30
全血献血 9:00~12:00  13:00~17:00
休日/毎週月曜日・水曜日・金曜日・日曜日・8月15日・12月31日・1月1日


同じカテゴリー(諏訪)の記事画像
太陽の色
花言葉☆
ヒヤシンスの水栽培
なんでしょう・・・???
チューリップと言えば黄色
香り☆花言葉
同じカテゴリー(諏訪)の記事
 太陽の色 (2011-06-01 08:10)
 花言葉☆ (2011-05-31 07:28)
 ヒヤシンスの水栽培 (2011-05-30 08:05)
 なんでしょう・・・??? (2011-05-29 11:28)
 チューリップと言えば黄色 (2011-05-26 07:58)
 香り☆花言葉 (2011-05-25 07:28)
Posted by bogie20 at 07:28│Comments(2)諏訪
この記事へのコメント
最近の献血は、すごいんですね。
マッサージサービスDAYなんてあるのですね。

200mlしか献血できない人は、
成分献血の方が良いらしいですね。

献血が出来るように、自分も健康で
いれるようにがんばりたいです。

時間をみつけて行きたいと思いました。
Posted by ごり at 2011年02月04日 22:38
ごりさん、コメントありがとうございます♪
成分献血は身体への負担が少ないので
いいらしいです(><)
時間はかかりますが・・・

私も健康で献血ができるように
自己管理がんばります♪
Posted by bogie20bogie20 at 2011年02月04日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。