2010年12月24日

鼻うがい?!

健康の為に・・・face05実践中♪

それは、鼻うがいface02

鼻うがい?!

特にウォーキングicon16などの外出先から帰宅した際にすると

あらすっきりface08

黄砂対策にかな~~~~~~~~りおすすめicon06

鼻うがいface02・・・他の言い方としては

鼻洗い鼻洗浄などと言われています。

鼻を洗うことで、付着した汚れを洗い落とし快適に・・・

といったところでしょうか。



水道水だと浸透圧の関係があるそうなので、

体液と同じ位の塩分濃度にします。

この食塩水を手作りしちゃいます♪

お水は水道水ではなく、お気に入りのお水、

諏訪の名水「活」で行っています♪

調子がいいんですよ♪

乾燥による鼻の乾きが減ってきていますface02

鼻うがい?!

お塩はこれまたお気に入りの塩「ぬちま~す」

ミネラルたっぷりです。

鼻うがい?!
鼻うがいface02諏訪の名水「活」専用の鼻容器で。

この冬、継続してみま~す♪


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
ミルキー 
お茶菓子 春夏秋冬
花持ちをよくする方法
キリン 富士サファリパーク
あんずの里で・・・
大豆×炭酸??? SOYSH
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 ミルキー  (2011-05-31 19:18)
 お茶菓子 春夏秋冬 (2011-05-14 07:28)
 花持ちをよくする方法 (2011-05-13 11:47)
 キリン 富士サファリパーク (2011-05-09 19:28)
 あんずの里で・・・ (2011-05-09 07:28)
 大豆×炭酸??? SOYSH (2011-04-30 07:28)
Posted by bogie20 at 07:23│Comments(0)お気に入り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。