節電 地震でできること
東北地方太平洋沖地震やに関して報道される痛ましいニュースを見て、
私も遠い親戚の方が被災地岩手に居り胸が痛みます。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ ますと共に、
1日も早い復旧をお祈り申し上げます。
被災地に行くことができなくてもできること、
節電や募金・救済物資の援助・ボランティア等々・・・
コンビニエンスストアでも昨夜から看板ネオンなどを消灯することが
各社で実施されているそうです。
自分ができることの一つで、とりあえずできることは
節電に協力。
そして、この災害でけがをされた方や病気で困っている方で輸血が必要な方も多いそうです。
血液は長期保存に向かず、献血は不足状況を見てがいいとのこと。
自分も、できることを、できる範囲で・・・
長野県赤十字血液センター諏訪出張所
〒392-0007 諏訪市清水3-3840-1
電話0266-53-7211 予約専用電話0120-12-7212
受付時間/
成分献血 9:00~11:30 13:00~16:30
全血献血 9:00~12:00 13:00~17:00
休日/毎週月曜日・水曜日・金曜日・日曜日・8月15日・12月31日・1月1日
関連記事